
パソコンを使って音楽を制作
今やプロアマ問わず音楽制作に使用されているDTM。
必要な機材やソフトも手頃な価格となり、お手持ちのパソコンでプロさながらに音楽を作り上げる事が出来る様になりました。
動画サイトにアップするための音源制作、バンドなど音楽活動でのオリジナル楽曲制作、ボーカルレコーディングからCD制作など、あなたの頭に思い浮かんだオリジナリティーあふれる音楽を、DTMで作品にすることができます。
「LogicProX」「GarageBand」「Cubase」対応
※その他のソフトをお使いの方も受講可能です。

レッスン内容
まずは音楽制作ソフトの基本的な操作方法、さらには効率よく作業を進めるためのコツや機能などを学びます。またソフトウェアのインストールやアクティベーション、機器のセッティングなどもお手伝いいたします。
制作に必要な音楽理論などの難しい知識も、制作を進めながらレッスンすることで自然と身につけることができます。作曲や編曲の途中で迷っている方もお気軽にご相談ください!納得いく完成形にたどり着けるよう、色々な角度からアドバイスいたします!
DTMのレッスンでは生徒さんの目的も様々。ギターやボーカルのレコーディング、打ち込みテクニック、ミックス作業などなど、一人ひとりの目標にあわせたカリキュラムで楽しみながらDTMを学べます。
よくある質問
料金ついて
支払い方法を教えてください。
レッスン料金以外の費用はありますか?
レッスン代とスタジオ使用料以外、入会費や年会費などは頂戴しておりません。
払い戻しはできますか?
原則、払い戻しはできません。
スタジオ代について
カリキュレーターズスタジオ(講師自宅)での対面レッスンの場合、1レッスンにつきスタジオ使用料¥200を頂いております。(チケットの場合+¥800)
体験レッスンについて
体験レッスンのレッスン時間は?
実際のレッスンと同じで
楽器・機材を持っていないのですが体験レッスンを受けられますか?
体験レッスンに限り、スタジオの機材をお貸しいたします。
体験レッスン後、入会するにはどうすればいいですか?
いつでもご入会いただけますので、メールまたは公式LINEアカウントへ初回レッスンの御希望日をご連絡ください。
DTMレッスンについて
パソコンを持っていなくてもレッスンが受けられますか?
体験レッスンに限り、スタジオの機材をお貸しいたします。
レッスンには何を持っていけばいいですか?
以下の機材をご持参ください。
レッスンについて
レッスンのキャンセルや変更はできますか?
レッスンのキャンセルや変更は、「予約時間の4時間前」までにお願いいたします。
全くの初心者です。
楽器を触ったことがなくても、楽譜が読めなくてもご安心ください。
少し経験があります。
経験者の方も、それぞれの目標に合わせたオリジナルのカリキュラムでご好評いただいております。
講師の体調不良や天候によるキャンセルについて
講師の体調不良や天候によるキャンセルが発生した場合、振替日をご相談させていただきます。